うどんこかび

うどんこかび
うどんこかび【饂飩粉黴】
ウドンコカビ目に属する子嚢(ノウ)菌類の総称。 いずれも高等植物に寄生する病原菌。 葉の表面にうどん粉をふりかけたように繁殖し, 吸器で葉肉内より栄養をとる。 種類が多く, 分布も世界的。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”